■2011年 秋■
Pro shop 「K&K snowboard project」Open !!
2011年秋に地元広島にスノーボードのプロショップOPENさせました。
平日16:00~21:00
土日13:00~21:00
定休日:水曜日
広島市安佐南区祇園2丁目2-7 1F
広島を拠点に自分が今まで経験してきた事や知識をみんなに伝えていきたいと思います。
イベントやキャンプもたくさん開催して、みんなを繋げてよりスノーボードを楽しめる環境を作りたいと思います。
友達は多いほうが人生楽しい!!
K&Kを通してみんなのスノーボードライフが楽しい物になるように!!そういう思いからお店OPEN決めました!!
皆さん!!スノーボードを一緒に楽しみましょう!!
スノーボードのギアの事やメンテナンスも任せて下さい!!アフターケアもお任せ下さい!!
みんなが集まれる場所として、cafeもしたいなと思ってるので今まで会う事の出来なかった方もスノーボードの話でもしに来て下さい。
『K&Kプライベートキャンプ!!』 随時募集中!! スノーボードで伸び悩んでる方など、是非参加してみて下さい!!
『K&K CLUB会員』 随時募集中!! 会員登録してスノーボード仲間を増やそう!!
Pro shop 「K&K snowboard project」Open !!
2011年秋に地元広島にスノーボードのプロショップOPENさせました。
平日16:00~21:00
土日13:00~21:00
定休日:水曜日
広島市安佐南区祇園2丁目2-7 1F
広島を拠点に自分が今まで経験してきた事や知識をみんなに伝えていきたいと思います。
イベントやキャンプもたくさん開催して、みんなを繋げてよりスノーボードを楽しめる環境を作りたいと思います。
友達は多いほうが人生楽しい!!
K&Kを通してみんなのスノーボードライフが楽しい物になるように!!そういう思いからお店OPEN決めました!!
皆さん!!スノーボードを一緒に楽しみましょう!!
スノーボードのギアの事やメンテナンスも任せて下さい!!アフターケアもお任せ下さい!!
みんなが集まれる場所として、cafeもしたいなと思ってるので今まで会う事の出来なかった方もスノーボードの話でもしに来て下さい。
『K&Kプライベートキャンプ!!』 随時募集中!! スノーボードで伸び悩んでる方など、是非参加してみて下さい!!
『K&K CLUB会員』 随時募集中!! 会員登録してスノーボード仲間を増やそう!!
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
◼︎K&Kイベント情報◼︎
5月25日 K&K singlesトーナメント『L.I.D cup』
6月15日 第13回K&Kハウス大会
------------------------------------------
K&Kにて展示してますので、是非是非お店まで(*^^*)
早期予約も受付中です。

オールマウンテンでハイパフォーマンスを求める、中上級者向けのハイエンドモデルで、「HYBRID CAMBER DCT」形状を採用しているのが特徴だ。足元のキャンバーの間を細く、フラットにすることにより、トーションを利かせやすく、左右の足を独立して動かすことができる。そのため、自由自在なターンが可能となり、また、ジャンプでの抜けや、グラトリのきっかけ作りにもその性能を大いに発揮する。世界最大のスポーツ&アウトドアの祭典で金賞を受賞した「フレームウォール構造」も搭載しており、細かな振動を吸収しつつ、エッジ全体へパワーを分配し、高い操作性と反応、適格性を提供し精密なライディングを実現している。
その他にも、ライディングで蓄えたエネルギーを反発力へと変換し、ターンでのターボ力やオーリーでのポップ力に繋げる「KERSチップ」や、玄武岩を繊維状に加工した「BASALT STRINGERS」を搭載することにでより反発を強めるなど、headの最先端技術をふんだんに盛り込んだ、至れり尽くせりな1台になっている。
5月25日 K&K singlesトーナメント『L.I.D cup』
6月15日 第13回K&Kハウス大会
------------------------------------------
K&Kにて展示してますので、是非是非お店まで(*^^*)
早期予約も受付中です。

オールマウンテンでハイパフォーマンスを求める、中上級者向けのハイエンドモデルで、「HYBRID CAMBER DCT」形状を採用しているのが特徴だ。足元のキャンバーの間を細く、フラットにすることにより、トーションを利かせやすく、左右の足を独立して動かすことができる。そのため、自由自在なターンが可能となり、また、ジャンプでの抜けや、グラトリのきっかけ作りにもその性能を大いに発揮する。世界最大のスポーツ&アウトドアの祭典で金賞を受賞した「フレームウォール構造」も搭載しており、細かな振動を吸収しつつ、エッジ全体へパワーを分配し、高い操作性と反応、適格性を提供し精密なライディングを実現している。
その他にも、ライディングで蓄えたエネルギーを反発力へと変換し、ターンでのターボ力やオーリーでのポップ力に繋げる「KERSチップ」や、玄武岩を繊維状に加工した「BASALT STRINGERS」を搭載することにでより反発を強めるなど、headの最先端技術をふんだんに盛り込んだ、至れり尽くせりな1台になっている。
スポンサーサイト
| ホーム |